• ホーム
仕組みで経営を動かす、DX活用・推進!

  • ホーム
  1. TOP
  2. タグ一覧

タグ一覧

共有:

  • Twitter
  • Facebook
パーソナルコミュニケーション

セミナー案内

  • 「仕組みを作って、仕組みで経営を動かす講座」説明会
  • ISO9001規格解説コース(ビデオ)
  • Zoomの使い方とISO9001超入門ご案内
  • オンラインセミナーZoom  ISO9001超入門
  • ISO9001超入門、規格解説、経営者向け講座:オンラインセミナー

facebook ページ

売れる仕組みが作れる実践セミナー

最近の投稿

  • 営業のプロセスを見える化ってできるの?
  • お得意さんを増やすために5つの質問に答えられるか?
  • 今一番営業業務に必要なスキルとは?マップシートで可視化
  • 仕組みがないビジネスは8割!あるのは2割!?
  • 経営を支える営業力!7スキルと営業力

Twitter

Tweets by isokazu7

カテゴリー

  • BCP
  • CustomerSuccess
  • ISO9001
  • PDCA
  • コミュニケーション
  • タイプ
  • パーソナルコミュニケーション
  • ビジネスコミュニケーション・メソッド
  • リモートワーク
  • 仕組み作り
  • 在宅
  • 教育・訓練
  • 未分類
  • 経営者
  • 自己管理
  • 規格解説
  • 規格解釈
  • 超入門
  • 顧客満足

人気記事ランキング

  • 殿堂
  • カテゴリー
  • はてブ
  1. コミュニケーション講座が無料でしかもスマホで。2つのタイプをここまでも教えてもらえるなんて!

  2. コミュニケーション・メソッドの講座 対処方法1/12

  3. コミュニケーション・メソッドの講座 無料なぜですか? 方法に違い!対処の方法4/12に意味あり

  4. コミュニケーション講座:コーチ、コンサル、セラピストもこの方法が最強・最適です。

  5. コミュニケーション・メソッドの講座 無料なぜなの? 方法に違い!対処の方法5/12に意味あり

  6. コミュニケーション・メソッドの講座 対処の方法6/12に意味あり

  7. コミュニケーション・メソッドの講座 対処の方法11/12に意味あり

  8. コミュニケーション・メソッドの講座 対処の方法10/12に意味あり

  9. コミュニケーション・メソッドの講座 対処の方法12/12に意味あり

  10. コミュニケーション・メソッドの講座 対処の方法2/12

  1. コミュニケーション講座が無料でしかもスマホで。2つのタイプをここまでも教えてもらえるなんて!
    パーソナルコミュニケーション

  2. コミュニケーション・メソッドの講座 対処方法1/12
    パーソナルコミュニケーション

  3. コミュニケーション・メソッドの講座 無料なぜですか? 方法に違い!対処の方法4/12に意味あり
    パーソナルコミュニケーション

  4. コミュニケーション講座:コーチ、コンサル、セラピストもこの方法が最強・最適です。
    パーソナルコミュニケーション

  5. コミュニケーション・メソッドの講座 無料なぜなの? 方法に違い!対処の方法5/12に意味あり
    パーソナルコミュニケーション

  6. コミュニケーション・メソッドの講座 対処の方法6/12に意味あり
    パーソナルコミュニケーション

  7. コミュニケーション・メソッドの講座 対処の方法11/12に意味あり
    パーソナルコミュニケーション

  8. コミュニケーション・メソッドの講座 対処の方法10/12に意味あり
    パーソナルコミュニケーション

  9. コミュニケーション・メソッドの講座 対処の方法12/12に意味あり
    パーソナルコミュニケーション

  10. コミュニケーション・メソッドの講座 対処の方法2/12
    パーソナルコミュニケーション

  1. コロナ禍で、生き残った会社のやったこととは?

  2. コミュニケーション・メソッドの講座 対処の方法3/12に意味あり

  3. 営業活動を見直さないとと感じたら、たった1つだけ見直す!

  4. オンラインセミナーISO9001 儲かる秘密の極意

  5. お得意さんを増やすために5つの質問に答えられるか?

  6. 「仕組み」づくりのスタートは、仕事の洗い出しから

  7. コミュニケーション・メソッドの講座 無料なぜですか? 方法に違い!対処の方法4/12に意味あり

  8. 今、対面営業出来ない!これさえわかれば100%できます。

  9. 新入社員教育 ISO9001 事業を取り巻く環境の変化への対応

  10. 営業のプロセスを見える化ってできるの?

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年4月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

プロフィール


これまで、通信会社で3年ごとに、営業、建設、設計、研究・開発、顧客相談室、教育研修企画などを経験、まるで転職のようなことをやってきました。この経験を生活及びビジネスの中でお役に立てると思い発信しています。

そのほか、ITコーディネーターとしてビジネスの支援活動や、札幌商工会議所のHP構築セミナー講師を5年ほど実施してきました。
特にコンセプト及び、コンテンツを重要視したHP構築を目指すようセミナーをしてきました。

また、ISOのセミナー、審査、コンサルもやっていますので、PDCAはビジネスの根幹として取組むことが非常に大切で、自分の仕事でも役立てています。

どんなビジネスでも仕組みを作り上げることは外せないですね。

また、豊かな生活を送るために、ビジネス及び家族におけるパーソナルコミュニケーションの実践心理学を行っています。
人と人とのパーソナルコミュニケーション力は人が生活して行く上でベースとなるスキルです。
人間関係でつまずいたりうまくいかないことの殆どは、自分を知り相手を知ってその違いを理解すれば解決できます。

ですから、人の心理を紐解(ひもと)いてあげると解決できると考えています。
知・情・意と楽観派・慎重派の考えに基づくパーソナルコミュニケーション・メソッドは非常に有効です。

皆さんが、このメソッドを理解して、日常の生活とビジネスで使われるようになることを私の役割と思っています。このメソッドとの出会いに感謝し、私の生涯の仕事として普及に努めていきたいと考えております。

  • シェア
  • ツイート
  • ブクマ
  • 送る
  • 新着記事
  • 人気ランキング
  • カテゴリー

    • BCP
    • CustomerSuccess
    • ISO9001
    • PDCA
    • コミュニケーション
    • タイプ
    • パーソナルコミュニケーション
    • ビジネスコミュニケーション・メソッド
    • リモートワーク
    • 仕組み作り
    • 在宅
    • 教育・訓練
    • 未分類
    • 経営者
    • 自己管理
    • 規格解説
    • 規格解釈
    • 超入門
    • 顧客満足