1. TOP
  2. CustomerSuccess
  3. 食品の値上げに関するプレスリリースの件数、前回比120%

食品の値上げに関するプレスリリースの件数、前回比120%

CustomerSuccess
  806 Views

食品の値上げに関するプレスリリースの件数、前回比120% – テンプレートに当てはめるだけで売れる仕組みができる駄菓子の値上げが報道されています。

その要因は、主原料の値上げ、原材料の値上げです。

Contents

主原料の値上げ、原材料の値上げ

小売店に届いた案内によりますると「このような状況下では、自社内で許容できる範囲を超えている」と記されていいます。

この言葉はとても柔らかくとげがありません。

しかし、述べていることは「もうコスト削減は限界です!」と言っているのです。

 

その他にも値上げのプレスリリースは、

レトルトカレー、焼酎、トマトケチャップなどの食品メーカーの値上げが止まらない状況が報道されています。

 

生活意識のアンケート調査では物価が1年前と比べて・・

調査・分析結果によりますと、”生活意識のアンケート調査”では、物価が1年前と比べて「あがった」と回答した割合は77%にのぼっています。

 

賃金が伸びないなかで家計の負担が徐々に増しているのです。

 

食品メーカーによりますと「この局面では、いずれは商品の安定供給すらできなくなる可能性もある」と述べています。

 

在宅勤務でサラリー・マンが気がつき始めた

この様な状況において、在宅勤務が増えています。

これまで家計にあまり関心がなかったり、日常品の買い物の機会がなかったサラリー・マンはこの状況について徐々に気がつき声を上げることになるでしょう。

もし、サプライチェーンに関わっている会社に勤めていれば、賃金と物価の関係についてコロナ禍で一気に関心を持ち、モノの価値に対する意識が変わると思います。

 

「欲しいものにあふれている」けど、

世の中が「欲しいものにあふれている」と言われるけど、懐具合がそうさせませんですね。

また、会社経営の視点からも、コストカットの限界を感じ、値上げ、売り上げアップへと進むことは間違いないでしょう。

どの会社もコロナ禍で、自社の固定費の削減を断行してる会社は、都心にオフイスを構える必要性がなくなって縮小し始めています。

最近では人口移動が、都心では流入より流出が上回ったと報道されています。コロナ禍まえにはなかったことです。

 

顧客の視点で経営を立て直す必要がある

そこで、売り上げ確保には顧客の視点で経営を立て直すことが必要になって来ます。つまり、売り上げの確保です。

コスト削減の限界を感じれば、向ける目先は売り上げです。

しかし、そう簡単にはいきません。順番があります。

 

\ SNSでシェアしよう! /

テンプレートに当てはめるだけで売れる仕組みができるの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

テンプレートに当てはめるだけで売れる仕組みができるの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

イッセイ村山

イッセイ村山

私はこれまで、通信会社で3年ごとに、営業、建設、設計、研究・開発、顧客相談室、教育研修企画などを経験してきました。この経験をあなたのビジネスの中でお役に立てればと思い発信しています。

そのほか、ITコーディネーター(経産省認定)としてビジネスの支援活動や、商工会議所のHP構築セミナー講師を5年ほど実施してきました。
特にネット販売の仕組みの構築では、特にコンセプト及び、コンテンツを大事にするようお伝えしてきました。

また、ISOのセミナー、審査、コンサルもやっていることから、PDCAの考え方はビジネスの基本として取組むことが非常に大切であると考えます。自分の仕事にも役立てています。

どんなビジネスでも仕組みを作り運用することは外せないですね。

今を生き、豊かな生活を送るために、ビジネス及び家族におけるパーソナルコミュニケーションの実践心理学を行っています。

コロナ禍においては在宅勤務が当たり前の時代になりつつあります。孤立したり、自宅内の「家族とのコミュニケーション」、「自宅内におけるビジネスコミュニケーション時のセキュリティ・リスク」など、ますますコミュニケーション力の発揮が求められる時代となってきました。

人と人とのパーソナルコミュニケーションは人が生活して行く上でベースとなる道具です。
人間関係でつまずいたりうまくいかないことの殆どは、自分を知り相手を知ってその違いを理解すれば解決できます。

ですから、人の心理を紐解いてあげると解決できると考えています。
知・情・意と楽観派・慎重派の考えに基づく実践的心理学メソッドは非常に有効です。

皆さんに、このメソッドを理解し、日常の生活とビジネスで使われるようになることを私の役割と思っています。このメソッドとの出会いに感謝し、私の仕事として普及に努めていきたいと考えております。(JPCA組織診断士)

この人が書いた記事  記事一覧

  • 『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』スタートいつ?

  • ドラゴンボールの「漫画印税 一冊 440円」で結局100億越え?

  • 鳥山明の「ドラゴンボール」と「ドクタースランプ」のそれぞれのシナリオ展開、あらすじ、

  • チョコレート カカオの効果は血糖値の高い人に・・・

関連記事

  • お得意さんを増やすために5つの質問に答えられるか?

  • コロナ禍で、会社をつぶさないために変えなければならないこと

  • コロナ禍で生き残る会社のやったことは、たった1つだけ!!

  • 今、対面営業出来ない!これさえわかれば100%できます。

  • お客様の意思決定は70%以上がオンラインで決断!対策はただ1つ

  • これからの営業戦略はカスタマーサクセス