1. TOP
  2. CustomerSuccess
  3. コロナ禍で、生き残った会社のやったこととは?

コロナ禍で、生き残った会社のやったこととは?

 2022/01/27 CustomerSuccess
  453 Views

コロナ禍で、生き残った会社のやったこととは? – テンプレートに当てはめるだけで売れる仕組みができるコロナ禍でつぶれる会社と生き残る会社の違いはどこにあるのだろうか?

つぶれるとは、赤字倒産となることです。ほとんどは。つまり、それは売り上げがあがらなくなってしまうことですから、当たり前すぎるけど会社はお客様に購入してもらわなければならないのです。

そのことについて観点から見ていくと、

Contents

これまでの営業方法

いま商売ができているのは、戦後のもの不足時代に始まった商売のやりかたです。
モノが不足していた時代にやり始めた方法です。

ですので、モノがあれば売れる、売り方・方法についてはチャネルが多い方が売れる、
その後品質の良いものが売れる、粗悪品は自然淘汰され、次に現れたのは、顧客満足です。

耳障りの良い「顧客満足」と言う言葉ですが、これもやがて限界に達し、「人」の気持ちを推し量る方法を、捉える方法を確立できず言葉だけ残った感じがあります。

欲しいものがあふれている

今の世の中は欲しいものにあふれている状態です。
そのため、お客さんに浮気心が出てしまい御社でなくてもいいんですと言われるようになったのです。

ではどうすれば良いのでしょうか?

営業の原点

営業の原点は、お客様から“選ばれること”です。

営業は、言うまでもなくお客様に商品やサービスを購入してもらうために営業会社にとって重要な活動です。

 

営業は、「企業の販売活動」「商品の紹介、売り込みをすること」「新しい得意先を開拓すること」などと言えます。

 

しかし、「販売する」「売る」「開拓する」といった言葉は、全て、売り手である会社(店)が主体となっています。

情報が過多時代の認識の仕方

また、インターネット等の普及で世の中に情報が溢れ、お客様が持つ情報や知識が、
時には営業担当者を上回ることさえあるという今の時代は、
営業に求められる役割も、以前とは変わってきました。

 

このことに対して明確に認識されている経営者はどれだけいるでしょうか。

さらに、購買の主導権は「売り手である企業から、お客様である買い手へ」と完全に移っています。

買い手市場の今の時代

このような環境の変化の中では、「売る」という行為はもちろん大切ですが、
それ以上に、「お客様から選ばれる」「お客様が買いたくなる」というような、
“お客様の視点に立ち”、“お客様を基軸に営業活動そのものを考え・とらえる”ことが重要になっているのです。

 

この考え方はこれまでは、マーケティング部門が考えることとして片づけてきました。
そしてマーケティング部門などなくても良いと考えて来たのは否めない事実です。

 

コロナ禍で一気にデジタル時代に

さらにここにきて、コロナ禍で社会システムが揺さぶられる事態になって来ました。

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

テンプレートに当てはめるだけで売れる仕組みができるの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

テンプレートに当てはめるだけで売れる仕組みができるの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

イッセイ村山

イッセイ村山

私はこれまで、通信会社で3年ごとに、営業、建設、設計、研究・開発、顧客相談室、教育研修企画などを経験してきました。この経験をあなたのビジネスの中でお役に立てればと思い発信しています。

そのほか、ITコーディネーター(経産省認定)としてビジネスの支援活動や、商工会議所のHP構築セミナー講師を5年ほど実施してきました。
特にネット販売の仕組みの構築では、特にコンセプト及び、コンテンツを大事にするようお伝えしてきました。

また、ISOのセミナー、審査、コンサルもやっていることから、PDCAの考え方はビジネスの基本として取組むことが非常に大切であると考えます。自分の仕事にも役立てています。

どんなビジネスでも仕組みを作り運用することは外せないですね。

今を生き、豊かな生活を送るために、ビジネス及び家族におけるパーソナルコミュニケーションの実践心理学を行っています。

コロナ禍においては在宅勤務が当たり前の時代になりつつあります。孤立したり、自宅内の「家族とのコミュニケーション」、「自宅内におけるビジネスコミュニケーション時のセキュリティ・リスク」など、ますますコミュニケーション力の発揮が求められる時代となってきました。

人と人とのパーソナルコミュニケーションは人が生活して行く上でベースとなる道具です。
人間関係でつまずいたりうまくいかないことの殆どは、自分を知り相手を知ってその違いを理解すれば解決できます。

ですから、人の心理を紐解いてあげると解決できると考えています。
知・情・意と楽観派・慎重派の考えに基づく実践的心理学メソッドは非常に有効です。

皆さんに、このメソッドを理解し、日常の生活とビジネスで使われるようになることを私の役割と思っています。このメソッドとの出会いに感謝し、私の仕事として普及に努めていきたいと考えております。(JPCA組織診断士)

この人が書いた記事  記事一覧

  • 『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』スタートいつ?

  • ドラゴンボールの「漫画印税 一冊 440円」で結局100億越え?

  • 鳥山明の「ドラゴンボール」と「ドクタースランプ」のそれぞれのシナリオ展開、あらすじ、

  • チョコレート カカオの効果は血糖値の高い人に・・・

関連記事

  • 私のルールにしていること

  • 中小企業で見過ごされているたった1つの重大な機能

  • 今、対面営業出来ない!これさえわかれば100%できます。

  • 今一番営業業務に必要なスキルとは?マップシートで可視化

  • 成功の「営業戦略を立てる基本的な7ステップ」?!必見です!

  • 欲しい見込み客が集まるLP集客術