自己紹介

これまで、通信会社で3年ごとに、営業、建設、設計、研究・開発、システム開発、顧客相談室、教育研修企画などを経験。この経験を貴社にきっとお役に立てると思い発信しています。
そのほか、ITコーディネーターとしてビジネスの支援活動や、札幌商工会議所のHP構築セミナー講師を5年ほど実施してきました。セミナーでは教材を作成しコンセプト及び、コンテンツを重要視したHP構築セミナーをしてきました。
また、ISOのセミナー、審査、コンサルもやっていますので、PDCAはビジネスの根幹として取組むことが非常に大切で、自分の仕事でも役立てています。
どんなビジネスでも仕組みを作り上げることは外せないですね。
また、豊かな生活を送るために、ビジネス及び家族におけるパーソナルコミュニケーションの実践心理学のセミナーを行っています。
人と人とのパーソナルコミュニケーション力は人が生活して行く上でベースとなるスキルです。
人間関係でつまずいたりうまくいかないことの殆どは、自分を知り相手を知ってその違いを理解すれば解決できます。
ですから、人の心理を紐解(ひもと)いてあげると解決できると考えています。
知・情・意と楽観派・慎重派の考えに基づくパーソナルコミュニケーション・メソッドは非常に有効です。
皆さんが、このメソッドを理解して、日常の生活とビジネスで使われるようになることを私の役割と思っています。このメソッドとの出会いに感謝し、私の生涯の仕事として普及に努めていきたいと考えております。