1. TOP
  2. 教育・訓練
  3. 営業という仕事は、非常に属人的なんて考えてもいません!

営業という仕事は、非常に属人的なんて考えてもいません!

教育・訓練
  23 Views

営業という仕事は、非常に属人的なんて考えてもいません! – テンプレートに当てはめるだけで売れる仕組みができる今も昔も、中小企業の社長自身が取り組むべき、経営上の最重要課題は、2つしありません。

それは、「売上(受注)の確保」と「資金の調達(資金繰り)」です。これは当たり前ですよね。

Contents

「売上(受注)の確保」と「資金の調達(資金繰り)」

資金の問題は、別途取り上げるとして、まずは、企業規模に見合う売上(受注) の確保です。

 

あなたの会社の現状は、どなたが売上(受注)の主体を担っているのでしょうか。

社長が売上の半分以上を稼ぎ出している

未だに、社長が売上の半分以上を稼ぎ出している?自慢話になりません!!

 

もしそうだとすれば、稼げる営業マンは 育っておらず、社長のアシスタント的営業マンが多い状態でしょう。

 

逆に、社長が自社でマネジメントしていて、営業部隊が売上(受注)の大半を稼ぎ出している状態 のどちらでしょうか。

社長に代わって売上(受注)をあげてくれる営業 マンが

会社がある程度の規模になれば、社長に代わって売上(受注)をあげてくれる営業 マンが必要になってきます。

 

あなたの会社では、営業マンを育成することを考えたこ とがありますか。

 

「いいえ」であれば、これ以上読まないでください。

じゃ、「はい」であれば、以下を読んでください。

即戦力の営業マンを中途採用の結果

創業当初は、即戦力の営業マンを中途採用していくことになるでしょうが、社長の理念や方針を具現化しようと思えば、色に染まっていない新人を採用して、育成するのが望ましいのです。

 

是非、新規採用のことも検討してみてください。今どき公募しても誰も来ない?

でも、中途採用の場合は、すでに、何らかの色に染まっており、短期間で実績をあげて もらえますが、「本人が退社すれば、それまで」で、営業のノウハウが会社に残らない のです。

営業という仕事は、非常に属人的で、非科学的

このように営業という仕事は、非常に属人的で、非科学的なところがありました が、

今後はそのようなことでは、生き残っていくコトは困難です.

 

営業マンを対象にして、チェックリスト

御社の営業マンを対象にして、チェックリストで現状を確認してみてください。

 

\ SNSでシェアしよう! /

テンプレートに当てはめるだけで売れる仕組みができるの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

テンプレートに当てはめるだけで売れる仕組みができるの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

イッセイ村山

イッセイ村山

私はこれまで、通信会社で3年ごとに、営業、建設、設計、研究・開発、顧客相談室、教育研修企画などを経験してきました。この経験をあなたのビジネスの中でお役に立てればと思い発信しています。

そのほか、ITコーディネーター(経産省認定)としてビジネスの支援活動や、商工会議所のHP構築セミナー講師を5年ほど実施してきました。
特にネット販売の仕組みの構築では、特にコンセプト及び、コンテンツを大事にするようお伝えしてきました。

また、ISOのセミナー、審査、コンサルもやっていることから、PDCAの考え方はビジネスの基本として取組むことが非常に大切であると考えます。自分の仕事にも役立てています。

どんなビジネスでも仕組みを作り運用することは外せないですね。

今を生き、豊かな生活を送るために、ビジネス及び家族におけるパーソナルコミュニケーションの実践心理学を行っています。

コロナ禍においては在宅勤務が当たり前の時代になりつつあります。孤立したり、自宅内の「家族とのコミュニケーション」、「自宅内におけるビジネスコミュニケーション時のセキュリティ・リスク」など、ますますコミュニケーション力の発揮が求められる時代となってきました。

人と人とのパーソナルコミュニケーションは人が生活して行く上でベースとなる道具です。
人間関係でつまずいたりうまくいかないことの殆どは、自分を知り相手を知ってその違いを理解すれば解決できます。

ですから、人の心理を紐解いてあげると解決できると考えています。
知・情・意と楽観派・慎重派の考えに基づく実践的心理学メソッドは非常に有効です。

皆さんに、このメソッドを理解し、日常の生活とビジネスで使われるようになることを私の役割と思っています。このメソッドとの出会いに感謝し、私の仕事として普及に努めていきたいと考えております。(JPCA組織診断士)

この人が書いた記事  記事一覧

  • 『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』スタートいつ?

  • ドラゴンボールの「漫画印税 一冊 440円」で結局100億越え?

  • 鳥山明の「ドラゴンボール」と「ドクタースランプ」のそれぞれのシナリオ展開、あらすじ、

  • チョコレート カカオの効果は血糖値の高い人に・・・

関連記事

  • 新入社員教育 ISO9001 事業を取り巻く環境の変化への対応